秋月電子のPIC16F57マイコンデジタル時計キットの製作

もう二、三週間前になるが、秋月電子の「PIC16F57マイコンデジタル時計キット」を製作した。
こんなスペックのもの(秋月電子のサイトより)
■明るく見やすい 文字20x27.7mm 赤色7セグLEDを4個使用
■PIC16F57ワンチップマイコン使用
■写真は製作例です。
◆内蔵機能
・アラーム(1ch)
・ストップウオッチ(1/100秒単位)
・タイマー(1〜99分)
・アップダウンカウンタ(任意数字表示)
・残日数計(残り何日表示)機能
◆アラーム・タイマー出力機能(Ver.3はブザー付になりました)
◆原発振:小型・高精度クリスタル4.194304MHz使用
◆7セグメント外形:23x33mm
◆専用基板:制御部100x60mm 表示部:100x47mm ガラス片面基板
◆時計としての操作・機能はVer.2と同じです
◆技術資料他一式付属
◎ACアダプター12V700mA付…付属DCジャックの極性

まず部品を分類。

背の低いものからつけていく。まずは抵抗類。

見た目を重んじて抵抗類は方向もそろえた。どんどんハンダ付けしていく。

ひたすらハンダ付け。

表示部のハンダ付け。

説明書が非常にわかりやすいのでかんたん。

どんどんできていって。

はめ込んで終わり。

12VのACアダプターが付属するので、それをつけて…

電源オンすると12:00の表示が。
ここまで約30分。説明書通りにハンダ付けするだけなので簡単。説明書もきわめてわかりやすい。
この後、時間設定などをして現在実用的につかっている。あとは、ケースが問題なのだけれどもこれについてはまだ考え中。
機能としてはアラームにストップウォッチなど。アラームはかなりうるさい音で、ピーーーーーーーーーーーーーーーーと音が鳴り続けるタイプ。しばらくなると自動で停止する。
動画もとってみた。
- 2010.11.18 Thursday
- 電子工作
- 01:11
- comments(0)
- trackbacks(0)
- ランキング投票